4月も終わりかけてますが、ぼちぼちと作っていたあみぐるみがやっと完成しました。

パンダのひな人形のあみぐるみです。
かなり時期外れになっちゃいました
。



目の色を女の子を茶色、男の子を青色にしました。
かわいこちゃんとイケメンなパンダになったのではないかと思います。
ぼんぼりとか桜・橘も作ろうと思っていたのですが、それはもう来年に作ろうと思います。
他に作りたい物を思いついちゃったので・・・

ところで話は変わりますが、フッと突然に頭の中にメロディーが浮かんじゃう事ってあるでしょ。
この間、何十年ぶりかである歌の一部分を思い出したんです。
「猛獣使いの鞭がうなる~ぺ~れぺ~ぺれぺ~ぺれぺ~♪」というなんか独特な歌詞でメロディーも物悲しい感じの歌。
検索したら『ピエロのトランペット』というみんなのうたの曲でした。
「ぺ~ぺれぺ~♪」はトランペットの音色を現しているらしいです。
なんと44年前に放送してたらしい。どうして今この曲を思い出したのか全然わからないけど、何十年ぶりにyoutubeで聞いてみたら、すごく懐かしい想いにかられちゃった。
子供のころ好きでよく口ずさんでいた気がします。妙に癖になるんですよね~あのメロディー。
興味の出た方いらっしゃったらyoutubeで聞けたので、検索してみてください 


にほんブログ村
コメント